2009年10月31日土曜日

改革の壁

全国版のニュースにはなっていないと思うが、
河村名古屋市長が苦戦している。
市議会からなかなか同意が得られず、対立が続いている。

人事も拒否され、周囲の市長たちにも反発をかっている。
市議会解散して、市長も辞職して民意を問おうとしたが、
それすら進められない様子。

どうして、無駄を削除しようとする動きにストップをかけようと
するのか?

市長は気丈に精力的に動き回っているニュースは目にするが、
かなり心配だ。

八ツ場ダムにしても、建設を続けて今後維持費を消費
すれば、中止よりも税金を使うのは明らかだ。
もっとも、まだダムは何も作られていないというではないか。
知事たちが、中止反対している理由の方が不明確、
特に石原都知事は、新銀行東京、オリンピック誘致失敗と
血税を無駄づかいし続けているのにまだ、血税を使おうとするのか。

ダム工事関係者や住民にしわ寄せがいくかもしれないが、
住民代表の一人が、人間扱いされていないと言っていたが、
居住地等を保証され、受け入れているのにその言い方は
ないだろうと思う。

だいたいダムが住民の生活に必須であればとっくに出来ている
はずだ。

無駄があるあるとテレビ等で自民党議員は、
いつから言い続けていただだろう、いいながら出来なかった
のだから、政権交代が起こった。
長年先送りにしてきたことをこの数ヶ月で改善しようとしている。
民主党内で不協和音もあるが長い目で見て行くことはできないのか。

2009年10月12日月曜日

徳川園&徳川美術館
































徳川美術館へ「戦国ふぁっしょん」という企画を見に行った。
名古屋では有名な美術館だが行ったことがなかった。
美術館に隣接して庭園があるので、庭園を通って、
美術館に向かった。
緑の間からから高層ビルが見える、
こんな都会の真ん中に緑の景勝地があるなんて知らなかった。
美術館も伝統的な部分も残しつつ、近代的に改良されている。

衣装を中心に、武具や教科書などでよく見る、加藤清正、
竹中半兵衛、黒田官兵衛などの肖像画もあった。
なかでも、家康所有の蟹柄の浴衣などは、
風呂上がりに着ていたのかなあと思うと、親近感を覚える。

やはり、甲冑の見事さが印象に残る。
常に命の危険にさらされてる戦国武将が、凝ったデザインのものを
身につけていたのは、強い自己主張の現れかもしれない。

後ろに下がらないムカデをあしらったり、縁起かつぎもあったようだ。

2009年10月11日日曜日

「静かにできなくなっちゃったぁ~」

いつも通院している病院の待合室。
入ってくるなり、

「静かにできなくなっちゃったぁ~」

と泣きながら連呼する子供が両親に連れられて入ってきた。
母親が「静かにしなさい!」と小声でささやくものの、

「静かにできなくなっちゃったよぉ~」

と泣き続ける声に
静かにすればいいだけじゃんと思いながら、
下を向いて本を読むフリして必死で笑いをこらえていた。

この意味不明の泣き声に父親は無反応、母親はどうするのだろうと
聞き耳をたてていると、絵本の読み聞かせをはじめたら、
とたんに泣き止んだ、「次のお話読んでぇ~」に変わった。
絵本の魔力か?
(残念ながら本棚にある私の絵本は読まれなかったが。)

そのうち、看護士に呼ばれて診察室に入る時、

「もっと本が読みたいぃ~」

とまた泣き叫ぶ...................
なかなか静かに出来ない子のようです。
他人ごとだから笑ってられるが、
母親は大変です。

イワシャジンその後


イワシャジンその後の画像です、
単に花が咲き終わったようにも見えますが、
葉っぱが枯れています....、
台風のせいではありません、台風がくる前からです。
花を愛でる事ができたのは、ほんの数日でした、
この状態、来年咲くのかなぁ....?