2011年2月27日日曜日
後ろ向き名言
ヴィレッジバンガードをプラプラしていると、
気になるタイトルが目に入った。
「心がラクになる、後ろ向き名言100選」
いいなぁ、この意外な切り口!
自分を“根っからのネガティブ人間”だとは思わないが、
「はじめに」を読んで同意し購入。
“不況ゆえか、ポジティブ思考がよしとされる時代。
けれども、前向きになりたくてもなれない、根っからの
ネガティブ人間もいるはず。そんな人間にとって、
ポジティブの強要は生きづらいだけです。”
成功者がよく口にする、
「夢を持ち続けて頑張れば、夢は必ずかなうことを
みんなに伝えたい、Dearms come true!」
夢はもち続けること、努力することは勿論否定しないが、
必ずしも求めた結果が得られないことを知っている
人間から見れば、薄っぺらに感じる。
同意しかねる名言もあるが、
気に入った名言がいくつかあった。
*****************************************
意味が見つからないから良き人生を送れないのではなく、
良き人生を送れないからこそ意味にすがるのだ。
-------------二ーチェ
成功というやつも、それを手にしてないまでは、
いろいろ空想を楽しませてくれるものだが、
手にしてみるとそれほどじゃない。
------------水木しげる
人生に確かなことなんかない、
それだけが確かなことなんだ。
----------チャールズ/映画『ビューティフルマインド』
死は生命の最大の発明。
----------スティーブジョブス
人間には役割がある。
その役割がすまぬうちは人間は殺しても
死なない。
逆に役割の終わった人間は不条理のうちに死んでいく。
------------中島らも
人生の半分はトラブルで
後の半分はそれを乗り越えるためにある。
-----------リビー/映画『八月の鯨』
笑いって差別でしょ?私が自分で常に承知している
のは、「私は差別されているから笑われているんだ」
ってことなの。
--------------マツコデラックス
俺なんかディズニーランドという夢の国で
「出川殺すぞ!」って言われたんですよ!
-------------出川哲朗
*****************************************
スピーチの達人Appleのスティーブジョブスの名言は、
古いものを一掃し、新しいものに道筋を作るために、
死は存在すると解釈している。
人を引きつけるメッセージだ。
作家の中島らもは、自身の著書で転落死を予言し、
2004年階段から転落し世を去ったそうだ。
マツコデラックスは、怒ったり、毒舌を吐いている
だけの人ではなく、時事や言葉の裏側をよく見抜いて
の発言であること承知していて一目置いている。
2011年2月18日金曜日
戸塚宏氏の主張
Podcastで戸塚宏氏が出演している
ラジオ番組を聞いた。
今、戸塚ヨットスクールのドキュメンタリー映画
「平成ジレンマ」が公開されている。
http://www.heiseidilemma.jp/
いわゆる戸塚ヨットスクール事件から
30年だそうだ。手錠姿でガッツポーズをとる姿が、
目に焼き付いているが、出所後またスクールを再開している。
私がやらなければ誰がやる!と、ここまで貫き通す精神力はスゴい。
800人近くいるこのスクールに関わった者の内、
600人にいい結果が出ており、改善がなかったり、
悪化した者は途中で脱走した者がほとんど、
生徒が死亡したこと(または行方不明)に関しては、
あれは事件ではなく事故、マスコミが事件に
仕立て上げたのだ、生徒を殺して何の得があるのかと
主張する。
体罰を恐れる教師、理不尽な理由で教師を
責め立てる保護者、確かに今の教育現場はおかしい。
日本も韓国のように徴兵制を導入しては
どうかという意見があるが、
一理あるかなと思うことがある。
当時は生徒を虐待する悪い校長の印象しかなかったが、
印象が変わった気がする。
こういった発言もあった。
「私はイジメを推奨しています」
この真意は、例えば体力的に優れている者が、
劣っている人間をいじめることは推奨する、
いじめられることによって劣った者が強くなるから。
容姿などのイジメは含まれないとのことのようだ。
この発言は、理解できなかった。
いじめる側の限度もあるし、
イジメによってナニクソと強くなる者もいるが、
耐えられない資質の者いる。
人には、生まれもって優れたところと劣っている
ところがあるが、訓練ですべてが解消されるとは
限らない、精神や才能が筋肉を鍛えるようにダンベルで
強くなるなら簡単なことだ。
予告編でも校長の殴る蹴る場面があるが、やはり抵抗がある。
愛情をもって殴れない親いるから換わりに殴っているのだろうが、
もう少し違う方法はないものかと思う。
ラジオ番組を聞いた。
今、戸塚ヨットスクールのドキュメンタリー映画
「平成ジレンマ」が公開されている。
http://www.heiseidilemma.jp/
いわゆる戸塚ヨットスクール事件から
30年だそうだ。手錠姿でガッツポーズをとる姿が、
目に焼き付いているが、出所後またスクールを再開している。
私がやらなければ誰がやる!と、ここまで貫き通す精神力はスゴい。
800人近くいるこのスクールに関わった者の内、
600人にいい結果が出ており、改善がなかったり、
悪化した者は途中で脱走した者がほとんど、
生徒が死亡したこと(または行方不明)に関しては、
あれは事件ではなく事故、マスコミが事件に
仕立て上げたのだ、生徒を殺して何の得があるのかと
主張する。
体罰を恐れる教師、理不尽な理由で教師を
責め立てる保護者、確かに今の教育現場はおかしい。
日本も韓国のように徴兵制を導入しては
どうかという意見があるが、
一理あるかなと思うことがある。
当時は生徒を虐待する悪い校長の印象しかなかったが、
印象が変わった気がする。
こういった発言もあった。
「私はイジメを推奨しています」
この真意は、例えば体力的に優れている者が、
劣っている人間をいじめることは推奨する、
いじめられることによって劣った者が強くなるから。
容姿などのイジメは含まれないとのことのようだ。
この発言は、理解できなかった。
いじめる側の限度もあるし、
イジメによってナニクソと強くなる者もいるが、
耐えられない資質の者いる。
人には、生まれもって優れたところと劣っている
ところがあるが、訓練ですべてが解消されるとは
限らない、精神や才能が筋肉を鍛えるようにダンベルで
強くなるなら簡単なことだ。
予告編でも校長の殴る蹴る場面があるが、やはり抵抗がある。
愛情をもって殴れない親いるから換わりに殴っているのだろうが、
もう少し違う方法はないものかと思う。
2011年2月14日月曜日
2011年2月6日日曜日
恋愛について
HNKの「私の思考探求」を見た。
女性芸人が、精神科医に
「好きになった人に好かれず、
好きじゃない人に好かれるのはなぜ?」
と質問した。
「人間は誰しも、自分を無条件に好きな状態で生まれてきます。
思春期以降、自分がどう見られているかを考える様になり、
自分がイメージした条件を満たしていなかったり、
人と比べて自分の粗探しをしたり、
親から自分を否定されたりして、
だんだん客観的に見た自分を嫌いになる自分がいる。
嫌いな自分を好きな人なる人とは、好みが合わない事に
り、嫌いな自分に振り向いてくれない人と自分が嫌いな自分は、
好みが合う事になり、追いかけたくなるのです。
ですから、恋愛が成立しにくいのです。」
女性芸人大納得、判りやすい解説だった。
(この文章が判りにくいかも...............)
女性芸人が、精神科医に
「好きになった人に好かれず、
好きじゃない人に好かれるのはなぜ?」
と質問した。
「人間は誰しも、自分を無条件に好きな状態で生まれてきます。
思春期以降、自分がどう見られているかを考える様になり、
自分がイメージした条件を満たしていなかったり、
人と比べて自分の粗探しをしたり、
親から自分を否定されたりして、
だんだん客観的に見た自分を嫌いになる自分がいる。
嫌いな自分を好きな人なる人とは、好みが合わない事に
り、嫌いな自分に振り向いてくれない人と自分が嫌いな自分は、
好みが合う事になり、追いかけたくなるのです。
ですから、恋愛が成立しにくいのです。」
女性芸人大納得、判りやすい解説だった。
(この文章が判りにくいかも...............)
2011年2月4日金曜日
半熟カステラ
グルメ番組で「半熟カステラ」なるものを見て、
切り口からトロトロ滴り落ちる様に魅了された。
新宿高島屋まで足を伸ばして購入、
行列に並ぶかと思ったが意外に閑散としており
拍子抜け。
その日は、賞味する事が出来ず、
翌日、地元のスーパー寄ったところ、
「半熟カステラあります!」の看板が........。
パッケージの違いから他社のものかもしれない。
特に、洋菓子、パンなどは、人気店や話題の
アイテムはすぐに全く同じ名前、食感のものが
平然と並ぶことに驚く。(滑らかプリンとか)
試食しただけで、プロはレシピの察しがつくのだろうか?
すでにネットにも作り方が載っている。
帰宅後、やっとありつくが、時間が経っているためか、
トロ〜リとはならなかったが、濃厚でなかなかの美味!
残りをレンジで温めて再度、食べてみるつもり。
スーパーの半熟カステラも食べ比べしてみるか!
登録:
投稿 (Atom)