2011年12月31日土曜日

モンクマニア

アメリカでは大ヒットしたらしいが、
日本ではほとんど知られていない
海外ドラマ「名探偵モンク」にハマってしまった。
かなりマニアックな日記になるので、あしからず。

主人公は、チリチリパーマの濃い顔のおじさんで、
当初は敬遠していたが、
コメディの要素が強いものの、
謎解きもあって、ペーソスもある。
あまりにアメリカンな?ギャグで笑えないことも
あるが、下品なギャグが全くないことが
好きな理由の一つ。

殺人課の刑事エイドリアン=モンクは、
38もの恐怖症を持ちながら、数々の難事件を解決する。
記者である妻トゥルーディーが車に仕掛けられた爆弾で
殺されるが、この事件だけは解決できず、
刑事を休職する、これをきっかけに
悪化したようだが、少年期のモンクが描かれた
エピソードで同じような傾向が見られる
ため、幼少期から精神的な問題はあったようだ。
弟のアンブローズも家から出られず、
自宅で取説のライターをしている。
その後、モンクは犯罪コンサルタントとして
警察の捜査に協力する。

アメリカでは2002年から放送開始されているが、
日本で今年やっとDVDが随時発売になったことで、
見逃したエピソードをすべて見ることができた。

人と握手したら除菌ティッシュで必ず手を拭く、
洋服はノーネクタイで決まったジャケット、
決まったシャツを着ている、縫製の仕方にもこだわり、
仕上げをした担当者も決めている。
食べるものは曜日によって決まっており、
いろんな食材の入った料理は、皿の上で食材ごとに
分けてからでないと食べられない、
水はシエラの銘水しか飲まない。
潔癖性なので掃除は丹念にするが、
掃除機を掃除する小さい掃除機があって
その小さい掃除機を掃除する
もっと小さい掃除機も持っている。 
トイレは他人との共用はできないので、
自宅のトイレしか使わず、人には使わせない、
嫌いな物、苦手な物のランキングを付けている、
曲がっているものや不連続の物が気になる、
キレイに並べ直して怒られることもしばしば。

妻が殺害された今も結婚指輪を外さず、
妻が寝ていた右端を空けて
ダブルベットの左端にしか寝られないという
一途なエピソードには胸が詰まる。

その潔癖性やこだわりがあるゆえに、
人が見逃してしまう細部に気づき、
事件解決に繋がり、名声を得ていくことになる。
「天賦の才です、難儀なね。」が決まり文句。
無理があったり、強引なエピソードもあるが、
人物描写の面白さとやり取りの軽妙さで許されてしまう。

様々なこだわりがあるため、
アシスタントにサポートしてもらわないと
生活できない、カウンセリングも日常的に
受けるシーンが出てくる。

海外ドラマを見ると、
生活習慣の違いを教えられることも多いが、
カウンセリングはアメリカでは、
日本より抵抗なく行われているようで、
モンクだけでなく、上司のストットルマイヤー警部も
イライラすることが多くなってグループセラピーに通い、
ヨーヨーをやって気を紛らすように
アドバイスを受けるが、うまく回すことができず、
たたき壊してしまうシーンは笑える。

モンクも、カウンセリングによって改善してきたような
エピソードもあるが、結局はそれほど改善していない。
モンク自身も、「話しを聞いてうなずくだけで
なにも変わらない、欲しいのは結果だ。」
と言う台詞がある。
riptideも心療内科に行ったことがあるが、
話しを聞いて、薬を出すだけで、
これならば周囲に話しを聞いてくれる人がいれば、
大して変わりないと思ったことがある。
なかなか周囲にシリアスな話のできる相手が
いないということなのかもしれないが、
カウンセリングで様々な精神疾患が
改善するのだろうか?

モンクのように天賦の才を持ち合わせていれば
いいのだが…。

http://www.monk-tv.jp/

2011年12月15日木曜日

イチローの次に有名な人


本屋さんの店頭でインパクト抜群の装丁が目についた。


















「無一文から億万長者となりアメリカンドリームを
かなえたヨシダソース創業者ビジネス7つの法則」
という長いタイトルの本だ。

テレビでカーボーイハットをかぶった
ハイテンションなおじさんが出てるなぁ程度の
知識しかなかったが、この装丁と人と也に興味を
持って読んでみることにした。

この吉田潤喜という人、京都出身の在日コリアン。
幼少期に姉と遊んでいて誤って右目を失明している。
在日と目が見えないことでイジメにもあったそうだが、
姉を恨むことがなかったそうだ。
これらが、ナニクソの原動力になったことを
成功の要因の一つとして上げている。
アメリカに渡った後、空手を教えながら
母の味であるソースを売り出し成功することになる。

成功の法則として、
自分に自信を持つ、やりたいことを口に出す、
物を売るより自分を売る等
それほど目新しい内容ではなかったが、
成功者本特有の上から目線で
ないことに好感が持てた。

一番なるほどと思ったのは、
父親から聞かされたという話。
------------------------------------------------------------------
子供のゾウが突然檻に入れられてしまい、柵を壊そうと、
血を流しながら蹴り続けたが、壊れなかった。
外に出たいと思い続けたまま、5年の歳月が経ち、
ある人が子ゾウにたずねた。
「どうしてあなたはこんな檻の中にいるのですか?」
「ずっと昔に入れられたまま、出たくても出られないんだ!」
と子ゾウは答えた。
檻の外の人は不思議そうにこう言った。
「あなたは自分の姿を見た事がないんですか?
一度檻を蹴ってご覧なさい」
「何回もやったけど壊れないんだ」
子ゾウは、5年経って一蹴りで柵を壊せるほど
成長していることに気づいていなかった。
---------------------------------------------------------------
過去の失敗や欠点ばかり気にしていては
マイナス暗示にかかってしまうというお話。

とにかく、馬力のある人で、こういう資質の人でなければ、
アメリカで成功することはないのかもしれない。
ちょっとここまで出来ないなぁと思ってしまうriptideは
成功にほど遠い人間なのでしょうが、
そもそも成功者の本やセミナーに参加して
実際に成功者になった人がどれぐらいいるのだろうか?

ヒントや勇気をもらうことはあるだろうが、
成功者は自らの経験から学び、
人が作っていない物を作って
人がやっていないビジネスモデルを
実現しているのであって、
その経緯を知って真似てももう遅い…と
偏屈、へそ曲がり人間は思うのですが。

それにしても、ヨシダソース。
スーパーで見かけたこともないし、
輸入食料品店で見かけたようなボトルだが、
一度探して味見してみようか。