車検の時期が来て、長い付き合いの担当者から、
「代車はいりますか?」との問いに、
ちょうど、使う用事があったので、
「お願い、良い車じゃなくてもいいよ。」
と言っておいたが、自分の車を持って行くと、
「用意しときましたよ、電気自動車。」
「えっ!乗り方一緒?」
ビビリのわたくしに対して、同乗して社屋の周りを
一周させてくれた。
う~ん、進化しておる。
車好きの方からみればあたりまえかもしれないが、
車オンチのわたくしからみれば、なんでハンドルに
こんなにボタンがついとるねんレベル。
パソコンのスイッチを入れるように、
ボタンを一押しでインターフェイスが点灯、
「今日も安全運転でお願いします」と
おしゃべりになるし、
シートベルトをつけないと発車できない。
バックすると、カーナビ画面に後ろの映像と
駐車位置の枠が表示される。
ワゴン車や高速バスの運転席では見かけるが、
コンパクトカーにもあるのかと感動。
運転自体は同じなのでもう大丈夫と一人で運転。
発車、減速時には、ウィーンという心地よい音が
微かにするだけで、やはり静か。
周りに音が聞こえないことが車の接近を察知できず、
危険だという報道があったので、
車外からはもっと静かなんだろうと
一旦停止して、音を聞いてみるがやはり静か。
フムフムと乗り込んで車庫に駐車しようとしたら、
パーキングが解除できない!
何度「P」を押しても
「パーキングを解除してください」の表示が出るだけ。
冷や汗が出るところでシートベルトをしていないことに
気づいて装着して無事、解除できた。
どうやら、電気自動車を代車にしたのは、
この際、試乗させてご成約に持ち込もうとの
魂胆もあるだろうが、代車のガソリン代節約の
意図があるのかもしれない。
ガソリンより安く、エコなんだけど、
愛知県内で充電できる場所は、
15箇所、8箇所追加予定、
自宅で充電するための工事は10万円かかる
のだそうだ。マンション住まいの人はどうすんの?
ハイブリッドじゃないので、
まだまだ整備が進まないと普及は難しいと思うが、
N社は思い切ったものだ。
最も、車体自体のお値段がかなりお高いので
わたくしには無縁の車。
「いいでしょう?」との担当者の言葉に、
補助金も出るし、下取り代もいい値がつくし、
この際、買いませんか?の意を察知するが、
「ロト6でも当たったら考えるけどな、ハハハ」
と薄い返しをするだけ、復興宝くじの購入すら
躊躇する貧乏人に買えるはずもなし。
担当者の苦笑いに、
貧乏人に電気自動車すすめても無理か
との意を更に察知する。
バックする際に駐車場の柱にぶつけ、
柱の形に凹んだままの愛車に
乗って帰宅、雑に扱えるコイツが一番落ち着くわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿