2009年12月17日木曜日

ブルーローズ・ アプローズ




















いつものように生け花教室に行くと、
なにげなく、バラが一輪生けてある。

奇麗な紫のバラだなと思いつつ、ひょっとして
ニュース番組で見たブルーローズかもと
先生に「これひょっとしてサントリーのブルーローズですか?」
と聞いてみると、いつものようにひょうひょうとした調子で、
「そうですよ」とのこと。
いつも花材を仕入れている花屋さんに箱に入った状態で
もらったそうです。パンフレット付きで、一輪3000円ぐらいだそうな!

確かに青というより、紫かもしれん。
例によって先生はまたひょうひょうと、
「キレイですけど、紫のバラは前からあると思いますけどねぇ」
とのこと.........。
http://www.suntorybluerose.com/

2009年12月6日日曜日

トルコ産松茸

12月になってやっと、トルコ産松茸、食しました。
安いのによい香りがいたしますが、国産とちょっと違う気がする...って
そんなに国産食べてませんが......。

土瓶蒸しでいただきましたが、以前は特にどうとも思わなかったが、
今日は大変ウマかった、オヤジ度が増すとこういったものが
だんだん好きになってくるのかもしれん。

トルコでは国が松茸の栽培を奨励していて、
日本への輸出で、松茸御殿の建っている農家もあるとのこと。

国産は乱獲されちゃったんでしょうか?
まあギブアンドテイクでいいのかもしれませんが、
だんだん日本ならではのものも海外産になっていくのでしょうか?

2009年11月22日日曜日

ベランダの落とし物
















今朝、ベランダの手すりにカラスがとまったのが見えた。
なにか足につかんでいるように見えたので、
レースのカーテンを開けてみると、驚いてカラスが飛び立ったが、
ボトッと音をさせてベランダにつかんでいた緑色のものを
落としていった。
なにかと思ってよく見ると、鳥のひなだった....。
大きく息をしながらハネをばたつかせている。

段ボールの箱にちり取りで追い込みながら、
すくって入れてあげる、水も小さな容器にいれておく。
カラスがまだ上空を旋回しているため、新聞紙を箱の上を
覆っておく。

箱に入れる際に手をつつかれたり、フンをしたりするので、
それほど衰弱していないように見える。

そのうち、雨が降ってきたので、止む終えず、室内に取り込む
ことにした。

しかしこんな時期にひながいるなんてと、
ネットで調べてみるとどうやらハトのひならしい。
それにしてもハトのクチバシがこんなに黒くて長いのかなぁ
とも思える。

そこそこ元気になれば、逃がしてやれるが、死んでしまっても
気持ちのいいものではない。
どうしたものか.........................。

2009年11月13日金曜日

11月20日発売!















以前別の出版社から発売していた
絵本「サイレントクリスマス」を再販することにしたが、
11月20日発売になったようだ。

ネット通販でも買えるそうな、出版社のページからも
買えるそうな、添付したチラシを書店に持って行って
も取り寄せできるそうな。

ちょっとチラシがセコいなぁ、カラーかと思ったのに.....。
流通する本を書店に売り込みすることはできない、
“お知り合いに配ってください”とあるが、前回出版時に
知らせ倒したので、使えない.....。

本もハードカバーからソフトカバーになってしまった。
そのかわり、以前1000円を超えていたものが、
840円と1000円を切ったのはよかったと思う。
消費者視点に立つと、この内容で1000円以上はちと高い、
1000円以内ならまいいかとこの差は大きい。
(まあ、どっちにしろ売れないでしょうけど.......)

一度書籍化しているので直すところがないと
思っていたが、編集者から指摘されたところは、
なるほどと思うところがあって結局数カ所修正した。

宣伝臭いちょっとやらしい日記でした。
あ〜ヤラシイ。

2009年11月4日水曜日

「沈まぬ太陽」

今日、「沈まぬ太陽」を見に行った。
事前に知っていたが、途中休憩が10分入る映画は初めてだ、
歌舞伎みたい。

作品はというと、角川映画というクレジットにまず驚いた、
かつての角川映画の印象があったからだ、
正直あまりいい印象ではない。

早い段階から御巣鷹山の事故の状況から描かれ、
海外赴任された過去と行き来しながら進んで行く。
はじめに衝撃的な場面を持ってくることによって
観客を引きつけることに成功しているように思う。
見慣れた俳優が、チョイ役で出てくる、これだけの作品だから
チョイ役でもと思わせるのだろう、クレジットを見ても
出てたっけと思う俳優もいた。
乗客に阪神のピッチャーから俳優の転身した島尾さんが出てきて
驚き、亡くなった山田辰夫さんも出てきてまたびっくりした。
(名前を忘れたが官僚から俳優に転身した方が会議の席に座って
いたような?)

渡辺謙は大好きな俳優だが、
三浦友和の存在感は年齢とともに増してきたように思う、
悪役を演じる方が味があるかもしれない。
遺族の一人として宇津井健の演技が光った、
自分が孫の顔を見たいために息子に航空券を送り、
息子夫婦と孫を死なせてしまった悲しみが胸に迫る。

感動した!というよりも作品の中に入ってしまって、
3時間がもう終わりかと感じ、もう少し浸っていたいと思った。

もっと詳細に描いて欲しい思うところもあったぐらいだが、
おそらく原作には書かれているのだろう、集約して3時間なら
止む終えない。

それにしても原作者の山崎豊子さんはどうしてあれほど
政治や経済界のいわゆる男の世界を描ききることができるのだろう、
新聞記者の経歴があるようだが、取材力だけであれば、
すごいことだ。

ただ気になったのが、最初の海外赴任前、渡辺謙が三浦友和と
居酒屋らしきところで話すシーン、三浦友和はビールを飲んでいる
のに、渡辺謙はなぜかオレンジジュース...、下戸の設定かと思ったら
数年後には家でビールを飲んでいる、長い海外赴任で酒を
覚えたのか?特に説明はなかった、原作には説明があるのか、
深い意味はないのか。

まだまだ書き足らない感じだが、洋画がくだらないものが多い分、
邦画の秀作が多いのは嬉しい限りだ。

鈴木京香、超キレイ!、大好き〜ぃ!

2009年10月31日土曜日

改革の壁

全国版のニュースにはなっていないと思うが、
河村名古屋市長が苦戦している。
市議会からなかなか同意が得られず、対立が続いている。

人事も拒否され、周囲の市長たちにも反発をかっている。
市議会解散して、市長も辞職して民意を問おうとしたが、
それすら進められない様子。

どうして、無駄を削除しようとする動きにストップをかけようと
するのか?

市長は気丈に精力的に動き回っているニュースは目にするが、
かなり心配だ。

八ツ場ダムにしても、建設を続けて今後維持費を消費
すれば、中止よりも税金を使うのは明らかだ。
もっとも、まだダムは何も作られていないというではないか。
知事たちが、中止反対している理由の方が不明確、
特に石原都知事は、新銀行東京、オリンピック誘致失敗と
血税を無駄づかいし続けているのにまだ、血税を使おうとするのか。

ダム工事関係者や住民にしわ寄せがいくかもしれないが、
住民代表の一人が、人間扱いされていないと言っていたが、
居住地等を保証され、受け入れているのにその言い方は
ないだろうと思う。

だいたいダムが住民の生活に必須であればとっくに出来ている
はずだ。

無駄があるあるとテレビ等で自民党議員は、
いつから言い続けていただだろう、いいながら出来なかった
のだから、政権交代が起こった。
長年先送りにしてきたことをこの数ヶ月で改善しようとしている。
民主党内で不協和音もあるが長い目で見て行くことはできないのか。

2009年10月12日月曜日

徳川園&徳川美術館
































徳川美術館へ「戦国ふぁっしょん」という企画を見に行った。
名古屋では有名な美術館だが行ったことがなかった。
美術館に隣接して庭園があるので、庭園を通って、
美術館に向かった。
緑の間からから高層ビルが見える、
こんな都会の真ん中に緑の景勝地があるなんて知らなかった。
美術館も伝統的な部分も残しつつ、近代的に改良されている。

衣装を中心に、武具や教科書などでよく見る、加藤清正、
竹中半兵衛、黒田官兵衛などの肖像画もあった。
なかでも、家康所有の蟹柄の浴衣などは、
風呂上がりに着ていたのかなあと思うと、親近感を覚える。

やはり、甲冑の見事さが印象に残る。
常に命の危険にさらされてる戦国武将が、凝ったデザインのものを
身につけていたのは、強い自己主張の現れかもしれない。

後ろに下がらないムカデをあしらったり、縁起かつぎもあったようだ。

2009年10月11日日曜日

「静かにできなくなっちゃったぁ~」

いつも通院している病院の待合室。
入ってくるなり、

「静かにできなくなっちゃったぁ~」

と泣きながら連呼する子供が両親に連れられて入ってきた。
母親が「静かにしなさい!」と小声でささやくものの、

「静かにできなくなっちゃったよぉ~」

と泣き続ける声に
静かにすればいいだけじゃんと思いながら、
下を向いて本を読むフリして必死で笑いをこらえていた。

この意味不明の泣き声に父親は無反応、母親はどうするのだろうと
聞き耳をたてていると、絵本の読み聞かせをはじめたら、
とたんに泣き止んだ、「次のお話読んでぇ~」に変わった。
絵本の魔力か?
(残念ながら本棚にある私の絵本は読まれなかったが。)

そのうち、看護士に呼ばれて診察室に入る時、

「もっと本が読みたいぃ~」

とまた泣き叫ぶ...................
なかなか静かに出来ない子のようです。
他人ごとだから笑ってられるが、
母親は大変です。

イワシャジンその後


イワシャジンその後の画像です、
単に花が咲き終わったようにも見えますが、
葉っぱが枯れています....、
台風のせいではありません、台風がくる前からです。
花を愛でる事ができたのは、ほんの数日でした、
この状態、来年咲くのかなぁ....?

2009年9月23日水曜日

イワシャジン




















ショッピングモールで買い物中、通りかかった花屋で
一目惚れしてしまった.....花に。

小さい桔梗が下を向いて咲いているような見た事がない可憐な花。
名札には「イワシャジン」とある、紫色の花だが、よく見ると、
白もあって更によく見ると、白の中に紫が数本混じっている鉢がある。
これだなっと、即購入と思ったら「¥2525」也。

ちょっと高いなぁと、しばしたたずみ、買い物を終えてから
再度訪問することに、戻ってみると、紫の混じった白の鉢がない!
しまった売れたか....、そうとう迷って紫でもいいやと購入することに。

「白は売れちゃったんですよね?」ときくと、お待ちくださいと
裏っ側に置いてあった紫混じりの白が登場!
なんで裏に置き換えられたのか不明だが、
無事購入完了。

帰宅後、調べると山野草らしく、育てるのが難しそう、
1年草ではないので、上手くいけば、毎年楽しめそう。

以下。解説。
----------------------------------------------------------------
イワシャジンは漢字で「岩沙参」と書き、
ツリガネニンジン(釣鐘人参)の漢名。
またはその根の生薬名と広辞苑にある。
このイワシャジンは日本の関東西部から
中部地方で見られる
カンパニュラ(キキョウ)の仲間で、
別名がイワツリネソウと呼ばれ
ツリガネニンジン属である。
環境的に山地の沢や渓谷沿いの岩壁や
がれき場を好むもので、
夏場暑い平地の熱帯夜の続く地方では
夏越しが難しそうである。

<イワシャジン>
キキョウ科ツリガネニンジン属
学名: Adenophora takedae
和名 :イワシャジン
別名 :イワツリガネソウ
原産地:日本
花期:9〜10月
性状: 多年草
花色:青紫、白
草丈:30〜40cm。
管理:半日陰、排水性、保水性の良い用土。
肥料はあまり与えない。繁殖は普通は種まき。
株分け、挿し木もできる。
--------------------------------------------------------------------
以上。

2009年9月20日日曜日

姫路城訪問する



































お盆に行けなかった墓参りを思い立って
行ってきた。

姫路にあるのだが、よく考えてみたら、
姫路城のすぐそばだが、姫路城に一度も行った事がないことに
気づいて、墓参り後行ってみる事にした。

シルバーウイーク初日ということもあってスゴい人出....。
行ってみて知った事だが、10月から改修工事をするそうで、
その前に見ておこうと思う人が押し掛けた様子。

さすがは世界遺産!
遠くから見ていたより、迫力があり、美しい。

酒井家の家系図があったが、母の話では、
酒井家は、母方の先祖らしい。

天守閣の最上段に登る際に、階段が急で、
押されて怪我する可能性があるため、
規制がかかって見終わった人が、
降りてくるのを待たされた。
やっと上がっても、いい景色だなぁと移動しながら
写真を取って、はい降りましょうって感じだった。

それにしても、外国人の観光客の多い事、
特に、白人は、なんであんなデカイ荷物をたくさん背負って
平気なんだろうと思ってしまう。
勿論、体力の違いなんでしょうが。

2009年9月5日土曜日

ぺこちゃん人形

店頭からペコちゃん人形が店員の目の前から
盗まれた。
その後犯人が逮捕されたとのこと。
犯人は暴力団幹部って..........。

イカツイ顔をしてぺこちゃん人形を抱えて
走った姿を見たかったなぁ。
久しぶりの笑えるニュース。

オークションで高く売れるそうだが、
あちら関係の方も、不況の影響を受けているのか?

2009年8月25日火曜日

某カレー店株主総会出席

地元(一宮市)が本社の全国展開、海外にも店舗を持つ
カレーチェーン店、株主総会に2年ぶりに出席することにした。

今年は、名古屋城ほとりのホテルで開催されるとあって、
交通の便が悪いため、車で15分前にホテル近辺を通過すると、
ホテルに向かう長い人の列が.....。まさか、と思ったらそのまさかで、
株主総会に向かう長い人の流れだった。
「株主総会はこちら」の看板を持つ人がいたりして、
200台無料駐車場があるのに、
少し離れた駐車場になんとか駐車できたありさま。

なぜこんなに株主総会に行く人が多いかといえば、
理由はただ一つ、総会のあとに懇親会と称して
開催されたホテルの料理が立食形式でいただけることだ。
勿論、飛騨牛、名古屋コーチン、黒豚の高級食材を使った
当店のカレーもいただける、新作はカレー鍋の素だそうだ。

4000人程の出席だそうで、2000人づつ会場を分けて、
開催されたが、すし詰めで料理の銀皿の前に辿り着くまで
並ぶ....年配の方が多いようで、お頭付きの刺身の前に辿り着いた
時はお頭だけ、お寿司の皿はガリだけの状態で和食はすぐ
なくなる。

明らかに懇親会目的で、総会の終わり掛けに出席する輩や、
子供づれや、ベビーカーを押して懇親会に参加して子供に
食べさせている母親もいるのには驚いた。

無論、株保有者しか参加できないので、子供の名前で株を
購入しているのだろうが、年々参加人数が多くなり、下品な
光景が目につくようになってきた。

総会で、「大盤振る舞いの懇親会は止めたらどうだ」との意見も
出たが、社長は続けられるまではやり続けると発言した。

毎回、
「カレーがワンコインで買えないのは、庶民感覚では、
高い、値下げしたらどうだ」との意見が毎回でるが、
きっぱりと値下げはしないと社長が言い切るところは、
この会社のいいところだと思う。
品質に自信があるからで、
他のファーストフードに追従しない姿勢を貫いて欲しいと思う。

元々夫婦で経営していたカレー店から発足したが、
奥さんが会長職に残っているものの、ご主人は引退、
社長をはじめ、役員に同族の名前はないところが、
更に好感を持つところだ。

それにしてもこの異常な人の多さに
途中で頭がクラクラしてきて
バイキング2皿、カレー1皿、ジュース1本、コーヒー1杯で、
リタイヤした、アイスクリームも食べたかったが根気が続かず...。
かくゆうわたくしも結構、下品かもしれん.....。

2009年8月18日火曜日

ブルーレイ東芝

東芝がブルーレイレコーダーに参入することを発表した。

かつて、東芝陣営はHDDVD、
パナソニック、SONY陣営はブルーレイと次世代ディスクで
対立していた。
その当時、東芝製のDVDレコーダーを使用していたが、
機能には満足していたが、
故障が多く買い替えを余儀なくされていた。

HDDVDは従来のDVDと互換性があり、ブルーレイはない
ということが決め手になり、東芝HDDVDレコーダーを購入した。
(その後は、ブルーレイレコーダーでもDVD使用可となった)

やがて、HDDVD撤退になり、中部の量販店が、
HDDVDレコーダーをブルーレイレコーダーに交換キャンペーンを
行っていることを知り、HDDVDレコーダーを持っていても仕方がない
と判断して交換に応じた。

SONYに交換+差額だったが、GB容量も減って、
ビデオの編集機能が東芝に比べて使いにくい、
複数のビデオをDVDに焼く際に、メニュー画面すら作れない、
ビデオ再生までボタンを数回おさなければいけないなど、
かなり後悔させられた。

よく考えたら、しょぼいテレビを使用しているので、
ブルーレイを再生してもたいして画質の違いはわからない、
なにも慌てて換えなくても、地デジ対応に切り替える際に
考えればよかったのだ.......。
それにしても、東芝は編集しやすかったなぁと思っていたら、
東芝、ブルーレイ参入のニュース.......、
レコーダー購入判断は、裏目裏目に出ている。
また、買い替えるのもキツいし、
地デジ対応テレビとは同じメーカーにしたいし、
判断が速すぎるのが、いつも裏目に出てしまう。
あ〜あ、失敗失敗....ロト6かBIG当たらんかなぁ。

2009年8月16日日曜日

終戦記念日に思う、正確には翌日

昨日、NHKで核について討論会を放送していた。
最近、公然と核武装を持論とする人が出てきている。

たいして、国防に関して勉強もしていないし、知識もないが、
それなりに思うことを書かせていただくと、

基本的に戦争したい人はいない、核の怖さ悲惨さを
日本人はみんな知っているはず、それは大前提。

核保有国同士が戦争にならない、実際に長崎以降
核兵器として使用されていないことは、
核抑止力になっているのだろうと思う。

でもそれが、最善の戦争回避の方法だとも思えない、
武器を持ち合うことが、
平和につながることに違和感を感じる。
話し合いだけで、世界中が仲良く暮らしていけるような
理想郷を語るのも。現実的ではないし......。
そこは、どうしたらいいか正直わからない。

ただ、被爆国日本が核保有することは反対、
「被爆国だから、核は持ちません、作りません」は、
世界中が理解しているはずの日本の立場なので、
「被爆国だけど、自国を守るために核を作って
持つことにしましたので、よろしく」
ってのは、自国を自力で守れるのは理想的だが、
それは通用しないでしょうと思う。

世界中から糾弾され、近隣諸国は、警戒心を深めるし、
北朝鮮などは、ひょっとしたら、日本に使われる前に、
先に使ったれと思うかもしれない。

だいたい、原発でも反対運動が起るのに、
核兵器製造の町を作ることができるのか。
核を共有するような意見もあったが、
それでは結局、アメリカ頼りになってしまうのではないか?

近隣国が核を2つ持ったら
1つ持っていても対抗できないから日本も2つ目を
持ちましょうなどと切りがない。

オバマ大統領のように、核廃絶に向けてアクションを大きく
取れる政治家はいないのか?
単に麻生さんでは影響力がないだけだろうが、
年寄りを侮蔑する人に求めるのは無理なのかもしれない。

理解が違っていたり、無知な部分があれば、ご勘弁を。
あくまで独り言の日記ですからと逃げといて、

改めて戦死された方々に合掌。

2009年8月6日木曜日

SMAP!!

softbankの新しいSMAPのCM.........。 カッコエー!!!
振り付けもいいねぇ、 カバちゃんかな? でもauから換えられないのだ!

2009年8月3日月曜日

「おくりびと」再び

今、WOWWOWで「おくりびと」を

見終わったところ。
やっぱりいい作品です、

映画館では号泣しましたが、
2度目はウルウル程度で堪えた。
山崎努のような職人に憧れる、

いいなぁ、あんなオッサンに
なれたらとつくづく思う。

それにしても、

出演者が二人も亡くなっているんだなあ、
残念です。

2009年7月26日日曜日

クマとアブラ

セミの話です。
子供の頃は、茶色いハネのアブラゼミが
セミの代表選手だと思っていたが、
親戚の神戸へ行くと、緑がかった透明のハネの
クマゼミがほとんどで、セミ取りに行っても、
アブラゼミが取れることがなかった。

ここ最近、名古屋でもクマゼミが主流で、
アブラゼミが少なくなってきたように思う。
生態系が変わったのか?単にアブラゼミが減っているのか?

ネットで調べてみると、都市化するとクマゼミが増えるとの
記載があった、田舎に行くとアブラゼミが多いのかもしれない。

クマゼミの方が、きれいだからいいけど、鳴き声がアブラゼミより
大きい気がするけどなぁ。

今朝、目の高さにとまっているクマゼミの
鳴き声で鼓膜が破れそうに感じて思わず耳を塞ぎました。

2009年7月25日土曜日

オールスターを見て

年々、オールスターを見る興味がなくなっているが、

ただなんとなく見ている。



ホームラン競争やったり、
競争時だけ違うユニフォームを
着たり、
すべてメジャーの猿マネになっている。



以前はどっかの球団で、メジャーで歌われる
「私を野球場に連れてって」の日本版を
歌わせようとしたこともあった。



プロ野球関係者は恥ずかしいと思わないのだろうか?

アイディアを出せる人間がいないのか、

出してもつぶされるのか?

以前も書いたが、日本の野球は世界一です。

メジャーリーグのマネをする時期はとっくに
過ぎている、
メジャーにマネされるオールスターを
企画して欲しい。


エンターテイメントはアメリカにかなわないと思うが、

日本ならアメリカに出来ないアイディアが出せるはず。

自力で思いつかないなら、一般公募でアイディアを募る
のもいいと思うが。



セパの首位打者が、一緒にやりたい選手をセパに限らず、

選んで行って2チームに分けて、
負けたチームの首位打者が
罰ゲームするとか......ふざけ過ぎ?

2009年7月12日日曜日

決意したわりには


以前、決意と書いたわりには、
本日やっと、1回目生け花をスタートした。

「ドイツに行かれたんじゃなかったでしたっけ?」
と、一ヶ月前に訪問したことを誰かと勘違いして
すっかり忘れていた先生....。

いろいろお話するうちに思い出していただいた様子。
「昔のことはすぐ忘れてしまうんで」と、
まあ、お人柄ということで....。

「私は今年心臓の手術をしてペースメーカーを入れてまして...」
と、以前たくさんお聞きした病気の話がまた始まってしまった..。

生徒さんの訪問でなんとか話が途切れて助かったが、
そのあたりがチト心配...。

まあ、お人柄ということで....。

2009年7月11日土曜日

コンビニツッコミ

この地域で、また老人の運転する車が、
コンビニに突っ込んだとのニュースが流れた。

原因は、いつも「アクセルとブレーキを踏み間違えた」とのこと。
そんなことあるか?といつも思ってしまう.....。

アクセルを踏みながら、駐車場に侵入し、ブレーキを踏むのが
普通だが、1本の足でアクセルとブレーキの2つしかないペダルを
踏み替えるだけ、しかも、アクセルを踏みながら侵入しているはず
なのに、どうしてアクセルを踏むの?どうして突っ込むほどの勢いが
出るのか?

サイドブレーキを引きながら、アクセルをふかしてサイドブレーキを
戻せば、多分思い切り突っ込みますよねぇ。やりませんけど。

なんか違う方法で運転しとるんかと不思議に思うのは私だけ
だろうか?
と散々、首を傾げといて自分が突っ込んでニュースに出たりして...。
気をつけよっと。

2009年7月9日木曜日

みんな空の下

絢香の「みんな空の下」のアカペラのビデオを見て、
感動してウルっときてしまった。
すかさず、iTunesでダウンロード購入してしまった。

あの若さで、オッサンの心を揺さぶる歌を歌えるなんて、
あの若さで、あの深い歌詞を書いて、あの曲を書いて
あの歌唱力は....どれほど恵まれている人なんだろうと
思う一方、明るく楽しくキャピキャピと暮らしてきただけでは、
生み出せない作品ではないかと思う。
ニュースでは伝えられない経験をしているのかもしれないと
勝手に想像してしまう。

秀でたところがあれば、どこかに恵まれないところがある。
すべてが上手くいっているように見える人も苦労しているところがある。
絶好調の時期の前には、絶不調の時期を乗り越えた経緯がある。

その人の人生は、人生が終わった時に結局、
プラマイゼロになっているのではないか。
その本人がなにをプラスにとらえるか、マイナスにとらえるかだけの
違いで、充実感が違っているだけではないか。

みんな同じ空の下で、
プラマイゼロの人生を送っている。

2009年7月1日水曜日

ボーナス凍結反対!って

某国立大学の職員が「ボーナス凍結反対!」
のノボリを立てて、ビラを配って大声で叫んでいるのに、
何度か遭遇する。
ボーナスなんか最初からない人にビラ配って訴えて
なんか意味あるの?
派遣切りで仕事なくて路頭に迷っている人もいるというのに、
この人たちは自分たちのことしか考えていないのだろうか?
ってゆうか、内々で訴えればいいだろと腹が立つ。

ノーベル賞受賞者を出したことで、浮かれているのか、
医学部教授の架空発注、私的流用事件も発覚した。

ここまで言うと、大学名バレバレだが....
感覚がズレすぎてるんじゃないか?

2009年6月30日火曜日

光!光!光!

昨日、光回線の工事が完了し、
変更後、以前と設定が多少変わっていたため、
戸惑ってサポートセンターに電話してやっと
接続でき、日記更新できましたという現状。

いままでADSLで特に不満もなかったが、何故か
急に遅くなり、動画などがカクカクしだした。
モデムがカチカチとキレたりつながったりを繰り返す状態に
なったため、レンタルモデムを新しいものに換えてもらったが
改善なしで、あきらめて光にすることになった。

それまでというか、契約後もN○○から
「光にしませんか?」電話が、何度かかったことか....。
断っても断っても「前も断りましたよね?」と言っても、
「私は初めて電話しましたから」でごまかされる。
「ウチはオタクと契約はしないんで、履歴に残しといてくれ!」と
言っても、かかってくる...。
絶対、契約しないと宣言どおり、中部電力のコミファで契約、
申し込みから工事まで1ヶ月かかったが、光電話切り替えまで、
あと5日かかるそうな。

これでまたかかってきても断りやすくなったというものだ。
なによりも、数段速くなりましたとさ、めでたしめでたし。

2009年6月16日火曜日

新潟チップス


これがなかなかウマい!
かなり以前に、あるスーパーマーケットで発見、うす塩を購入、
米の味がするする....あっさりしたチップスだ、
しょうゆを買って、カレー味も買ったがみんなウマいんです。
ネットで調べていると、緑のパッケージの“のりしお”があるじゃないか!

コンビニでも見かけるようになったが、緑はないやんか....。

ところが、先日、同じスーパーマーケットで緑を発見!
即買いしたがまだ食べてませ〜ん、が絶対ウマいはず。

2009年6月10日水曜日

ついに...決意

以前、小原流生け花を10年ぐらいしていたことがあった。
3級家元教授と呼ばれるたいそうな資格も取得したが、
同じ形式の繰り返しで、自由度がなく、進級するのにも
大変お金がかかるので、辞めてしまった。

正月には自己流で毎年生けていたが、
だんだんまた始めたくなって数年前から
調べていると「草月流」は既成の流派に
反発してできた比較的自由な生け方を
することがわかって、近くの教室を訪問した。

70代ぐらいの婦人だったが、おおらかで
とぼけた人柄に好感をもったが、
心臓が悪く、手術をしたばかりで、
前の日記にも書いたが、娘さんをガンで亡くされており、
家系にガンと心臓の悪い人が多いそうだ.....という話を
延々1時間ぐらい聞かされた。

隙を見て花の話を聞いて概要はわかったが、
長い病気話に嫌な気はしなかった。
むしろ、新しい出会いにワクワクした。

花器や花や形式に自由度があって
資格取得に時間がかからなそうだ。
ただ進級の際の費用は草月でも結構かかる様子。
近日中に始めることになるだろう。

2009年6月8日月曜日

最高の人生の見つけ方

ちょっと前に公開されて、ちょっと前にWOWWOWで
録画した映画「最高の人生の見つけ方」をちょっと前に見た。

大金持ちで偏屈で煙たがられている孤独な老人と、
自動車整備工で貧乏だが、家族に囲まれている老人が
病院で出会い、ともにガンを宣告され余命をすごす。

棺桶ノートと呼ばれる死ぬまでにやりたいことを書き出して
世界中を自家用機で飛び回って夢をかなえていく。

別れた娘に逢いにいったり、お金だけでは実現できない
ことも、叶えていく。

あらすじを聞いただけで、だいたい想像がつくような内容だが、
実際予想通りの展開にはなるが、棺桶ノートを最後に叶えると、
なるほどという結末になる。

ただ驚いたのは、二人は相部屋で、二人がベットにいるところで、
ガン告知をして余命を告げる、他人が聞いているところで、
告知するなんて、日本ではあり得ない。

次の日記に登場する生け花の先生は娘さんを
ガンで亡くされているそうだが、メキシコの病院で、
丸テーブルで、他の患者がいる所で告知されたそうな。

他人の告知、余命を聞かされたらどんな顔をしていいのか
わからない.......日本人がデリケートすぎるのか???

2009年5月25日月曜日

帯状疱疹

土曜日、母が蟻にかまれたと口の上を少し赤くしていたので、
蟻除けの薬を撒いたりしたが、
翌日、赤い部分が膿みを持ってきた。
毛虫かなにかに噛まれたかもしれないと言っていたが、
今朝、口の上は更に悪化し、目の周りも赤くなっていた、
家庭常備薬を塗って大丈夫という母だったが、
虫じゃないかもしれないからと、
以前通院していた皮膚科へ
行くように言って会社に行った。
なかなか病院にいかない母だったが、
かゆみがないのがおかしいと思って、皮膚科に行ったら
帯状疱疹だった。
初耳の病名だったが、疲労、ストレスからくるようだ。
金曜日、心臓が悪いのに無理してデパートまで行って
重い荷物を持って帰ってきて疲れたと
言っていたところだった。

角膜に影響があるかもしれないので、
明日眼科に行く予定。
下手すれば、失明することもあるそうだ。
右半身にできたら右半身にしかできず、
60代以降の年齢に起りやすい、
直らないものではないようだが、皆さんお気をつけを。

2009年5月19日火曜日

告白

なにも赤裸々にここで衝撃の事実を告白するわけではない。
「告白」は、小説のタイトルである。
本屋大賞受賞の新聞広告に引かれて、
溜まった図書カードで購入した。

感想は....えげつない....。

登場人物が、一人一人告白していくことで、
事件の全容と歪な人間関係が浮き彫りになってくる。
その構成力に一気に読んでしまった....でもえげつない。

イジメ、引きこもり、復讐、○○殺し、○○○......
本人が語る生い立ち、置かれている立場はそれぞれあるが、
どこか歪んでいる、病んでいる。
それでも、突飛な話には感じられないのは、
日々、猟奇的な事件をニュースで見せられているからか。

この陰険なイジメ、復讐は女性ならではの発想か???
怖い気もする。

2009年5月11日月曜日

小沢代表辞任

小沢代表が辞任した。

なぜ今?

前原氏などが、公然と辞任要求したからか?
理由がわからない、麻生首相の意見に珍しく同感した。
党首討論の予定があったそうで、なおさら解せない。

どうも小沢氏は党首討論が嫌いなのか、避けたり、
行っても切れ味が悪い。

ただ、西松建設の献金問題の説明責任を果たして
いないというのは、どうだろうか?
献金されるまでのからくりが
テレビの解説を見ても
私にはなにが悪いのかよくわからない。

結局、説明されても、合法なのか、違法なのか
責任を問われるべきなのか、そうでないのか、
解釈の違いでどちらにでもなるような気がする。

どちらにしても、以前の代表辞任劇、一転辞任撤回の件で、
私のような無知な人間にも、
器のほどがわかってしまったので、いずれはこうなると
みんなうすうす感じていたのではないか。

ひょっとして政権交代が成就した途端に
健康上の問題で..とか言って辞めるんじゃないかと
想像していたが....。

超ミニスカート

帰宅途中のエスカレータ。
目の前に、短いワンピースかと思うほど、
ギリギリの短いスカートをはいた
中高生ぐらいの女の子がいた。

昇りのエスカレータの2、3段前に立っているが、
なぜか横を向いて立っている。チラチラとこちらを
見て意識している。まっすぐ前向いて乗ればいいのに、
と思いながらちょうど目の前に白い足があって
足出している割には、色白いなぁと邪心もなく、
思っていた。

エスカレータが上り詰めると、女の子はスカートを
しっかり押さえながら前を向き、
こちらを警戒しながら、降りていった。

あーあ、そういう意味か....。やっと気づいた。
邪心アリアリならばすぐ気づいたろうに、
ぼんやり足を見ていただけなのに、
怪しいおじさんに思われてしまった。

あいにく、下手すれば自分の子供ぐらいの歳の
おこちゃまには興味がないのだよと言うこともできず....。

男なら誰しも、一度は思ったり、言ったりしたことがあることを
あえて言わせていただこう!

「見られて困るなら、はかなきゃいいじゃん!」

あーあ。

2009年5月5日火曜日

伊豆アートファスティバル

5/3.4伊豆アートファスティバルに行ってきた。
マイフレンドさんから資料や情報を得ながらの訪問だったが、
坂道が多く、探しにくいとの事前情報は、
想像以上だった。

5/3まず、伊東駅からバスで一碧湖に向かい、
一碧湖美術館に行く。
アンドリューワイエスは好きなので、
じっくり鑑賞、なんでもない風景なのに、
どうしてあんなに引きつけられるんだろうか?

それから訪れたアトリエKASUGAで、
お話をし、絶景のベランダで冷たいお茶まで
いただいた。モノクロの写真だが、木々が細密画のように
細かい。銀塩写真を特殊なソフトでデジタル処理されている
とのこと、すばらしい写真に感動、帰宅後HPを発見し、
お礼のメールを送るとすぐに返信をいただいた。

http://www.hirophoto.com/index.html

それにしても、すばらしくおしゃれなご自宅
(川崎と二重生活とのこと)、
私なんか4畳半で絵本作ってますよ、ハッハッハと
あまりの環境の違いに言いだせなかった...。

5/4は、予定外にたまたま訪れた絵本の家で
お話させていただき、持っていった自作絵本2册を
寄贈させていただいた。

http://www13.ocn.ne.jp/~ehonnoie/

観光客が多すぎて、バスもタクシーも
なかなか来ない異常な状態の中、
予定していた場所をすべてほぼ徒歩で回り切り、
足を引きずりながら名古屋に帰宅。
しかし、あのあたりは高級別荘エリアで、
羨ましい以前に、雲の上の生活に写った。
一方で派遣切りが行われている国とは思えない。

本日、足痛のため、階段の上り下りにも、
イテテイテテ状態。

しかし、5/3.4日は曇りの予報に雨を心配していたが、
雲は多いものの、2日とも青空が見えていた。
3.4日以外は快晴の予報だったが、
本日、5日は一日雨。
気象予報士の登場から、
以前より精度が落ちていないか?
気象予報士によって各局によって
予報の違いが出てくるものかと思ったが、
結局、どのチャンネルもたいして変わらない。
外しても、スイマセンでしたと頭をかいて終わりで、
クビになるかも!の危機感もない、
タレントやアナウンサーの付加価値の資格で
あっていいのかと感じる。

忌野清志郎死す

復活して欲しい人の一人が死んでしまった。
大学時代組んでいたバンド仲間が大好きで
教えてもらって聞き始めたが、
日本語でロックしている
珍しいバンドだと思った。

大学の学園祭にRCサクセションが呼ばれたことがあった。
この大ファンのバンド仲間が、チャボに傘をさしかけて
会場まで送ったことを興奮して語ったこと、
コンサートのオープニングで、
「こんな汚い体育館でコンサートするのは初めてだぜー!」
と叫ぶ清志郎に答えて、
みんなでイェェーイ!と叫んだことを思い出す。
見た目上、好きなことを好きなだけやってきたように見えるが、
ガンと戦うことが最も似合わない、
ガンに死すことが最も似合わない人。

人間にノルマがあるとすれば、
達成した人間はあちらに呼ばれてしまうのかもしれない?

生きている我々は果たすべきノルマが
まだ終わっていないのかもしれない、合掌

2009年4月29日水曜日

鳥越俊太郎の遺言

昨日、「鳥越俊太郎の遺言」を見た。
以前見覚えがあるので、再放送だと思うが、
一番好きなジャーナリストだ。
ガン宣告にも驚いたが、4回の手術を
経過は勿論、手術、切除した部位まで
映像にしている。
生死の境にいる自分自身を映像化することは、
スゴいことだ。
ジャーナリストとはそういうものかもしれないが、
管だらけの状態で、
冗談を言ったり、歌を歌ったりして、
人間的に器の大きさを感じる。
入退院を繰り返す鳥越氏の姿に、
かつて自分が10年間
入退院を繰り返していた頃と重なって見えて
嗚咽しそうになった。

醜くなった姿を誰にも見られたくなく、
見舞客をなるべく 断っていた自分とは大違いだ。

怖くて見られなかった自分の体を
恐る恐る鏡に映した時は、男泣きした。

とはいえ、鳥越氏も一度カメラを
拒否した時期があったようだが、
カメラのない所で涙していたかもしれない。

ガンと戦い続けると宣言した鳥越氏。
4回の手術を乗り越えることは運がいいことらしい。
最後まで戦って勝利して欲しい。

自分が果たして病気と戦っていたか、勝利したのか?
そう思えないが、周囲にはよくがんばったねと言って
いただける方もいる。

どうあれ、今もこうして生きている。

2009年4月24日金曜日

裸のなにが悪い!

草𦿶君が公然わいせつで逮捕された。
まあ、いいことではないがあそこまで
攻められ反省を強いられることかと思う。

意図的に脱いだわけではなく、
酔っぱらってのことだから、
あまり飲みに行かないから遭遇したことはないが、
芸人なんかしょちゅうやってそうじゃないか。

それにしても石原都知事は「裸になりたい時もあるわなぁ」と
懐の広い発言だったが、立場が違うかもしれないが、
「最低の人間」と失言を繰り返すレベルの低い大臣の方が、
いかがなもんかと思う。後で釈明して
「人間は多角的に見ないといけない」って自分に言ってるのか?
誰に言ってるのか?思わずテレビに向かって失笑してしまった。

2009年4月19日日曜日

野球解説者

球団主催のゲームの放送を見聞きすると、
その球団OBの解説者が付くことが多いが、
「他チームの選手は見る機会が
少ないのでわからない」と
平気で発言する解説者がいる。
別リーグならまだしも、
同一リーグの選手がわからなくて
解説が出来るのか??オンタイムで見られなくても、
他チーム同士の試合の録画を
見ることすらしていないことになる。

更に、「私は投手出身ですから、
野手のことはわかりませんが」
という解説者もいる。
打撃理論はわからないかもしれないが、
投手として対戦する打者のクセや特徴を、
把握するしているはず。
投手から見た打者を語ればいいのではないか。
野手出身解説者も同じだ。
局側も考慮して、
投手出身解説者と野手出身解説者のダブル解説に
するケースもある。

しかし、投手のことしか解説できなければ、
野球の半分も解説できてないことにならないか。

上記の台詞を、今期から解説をする
桑田から出たことに驚いた。

素人でも言えることしか言えない解説者も
各球団OBすべてにいる。

正直、アナウンサーだけで十分と思うことが多い。

2009年4月17日金曜日

迷惑な国際電話

ここ3日間で14桁の電話番号が
計13回携帯にかかってきた。
おかしな電話番号なので、
着信拒否にして一回も出なかったが、
auお留守番センターにメッセージが
入っていることもあり気味が悪い。
再生しても、かすかに雑音が聞こえるだけで、
ほぼ無言で切れている。
ネットで調べたり、auの問い合わせたりして、
どうやら国際電話らしいことがわかったが、
今日は、1本もかかってこなかった。
なにか借金取りに追われているようで
数日気分が悪い。